BLOG

上達を感じたとき👍️の報告は何よりも嬉しいです(^o^)✨️

マネージャー坂野です!

日々、皆さんからいろんな『ありがとう』を受け取っていますが(^o^)、歌の上達を感じているという報告が何よりも!とても嬉しいです!!!

スクール生一人ひとりの歌の上達について、毎日市岡先生と情報共有していて、レッスンの観点からは先生が、モチベーション的なものや考え方などの面ではマネージャーの私が、お互い報告や意見を出し合いながら皆さんを見守らせていただいています(^_-)

今日は普段バンドでボーカルをされている男性から連絡が入りました✉️

「今日ライブがあったんですが、声に余裕ができたのが体感できました!周りの関係者の方からも褒めていただきました!市岡先生ありがとうございます!!」

と(T_T)✨️

先生は「レッスンを活かせるか活かせないかは本人の力なので、この結果は〇〇くんの力です💡」

と返していました。

また、先日ロビーでこんな会話がされていました(^^)

入会されたばかりの方が

「僕、音程がいまいちなんですよね。。。」と話しかけると、

同じクラスの3,4年先輩の女性がこんな力強い言葉を返してくれていました。

「大丈夫ですよ。ここに来てれば必ず音程治っていくので(^_-)」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。嬉しいことが続いたので先生が早速Xに投稿していました!!

↓↓↓

もちろんスムーズに進んでいるものばかりではありません。

こういった報告の背景にはこれまでの悔しさや、報われなかった思いなどがあって、そういうものを乗り越えてきたからこその重みが感じられるからより一層報告が嬉しいし、またさらに応援したくなります✨️

ちょっぴりネガティブになったりすることもあるだろうけど、そういう期間も含め(なんとなくわかるものです。。)見守ったり言葉がけが必要と感じたらお声がけをさせてもらったりしています。

上達を目指すって本当に素晴らしいです。。☆