マネージャー坂野です!
金曜日 21:20 からのレッスンを受けている生徒さん(20代男性)が電車やバスの都合で早く着いた時に私にいろいろお話してくれます。
この前は、緊急事態宣言が解除された後に一人カラオケをした時に歌が前より上手くなっていた事にびっくりしたと話してくれ、私も自分のことのようにとても嬉しかったので記事を読んでくださってる方ともシェアしたくなり、blogに載せる許可をとりました!
歌の上達についてついつい詳しく聞きたくて質問攻めをしたら、ペンをとり紙に書き込んでくれました。(優しい!)

そのまま書きますね。
・歌を習おうと思った動機
歌が好き、カラオケが好きで、もっと楽しく歌えるようになりたかったので。
・普段の練習
レッスンを録音して、仕事の休憩時間を使って何度も何度も聴きながら練習しています。
・はじめて3ヶ月で変わったこと
カラオケに行って歌うと自分の声じゃないと思うほど響くようになっていて驚きました。上手に歌えるようになったら更に歌うのが好きになり練習も楽しいし好循環です。
・Oneボーカルスクールの良いところ
市岡先生が論理的に声帯のしくみなどを教えてくれるので非常にわかりやすいです。初心者からのスタートなのにスムーズに上達していっています。先生も話しやすく優しいです。
・ちょっと困るところ
バスを乗り継いで1時間ぐらいかかること。
流れでレッスンにもお邪魔しました。真剣に説明を聞いています。


言われてすぐはうまくいかない~


むず。。


課題曲【やさしさに包まれたなら】でした。上手くなっても新たな課題がやってきますね^^;
また次のレッスンお待ちしています!