BLOG

TAG :ボイトレ動画

【ボイトレ動画7】基本コレクション ~裏声と地声を鍛えて連結~

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

上手く歌えるようになるためには、裏声と地声を分けて徹底的に鍛えて下さい。

そして2つを連結させると歌声はますます自由自在になっていきます。

ミックスボイス、ビブラートにも関係の深いトレーニングです!

【ボイトレ動画6】ウォーミングアップに最適なメニュー

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

最近特にみんなが真剣にレッスンを受けている様子や、自主練している感じが伝わり、僕もとても良い刺激をもらっています!

そこで今回は自主練前や毎日のルーティンにも使えるウォーミングアップメニューをご紹介します。

ボイトレは日常生活で使っていない喉の筋肉を動かす事が目的です。

毎日行うことで、筋肉はどんどん反応しやすくなり、歌声も自由になっていきます。

短時間でも毎日積み重ねていけば必ず良い変化が現れますよ!

【ボイトレ動画5】基本コレクション~鋭い裏声~

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

裏声は地声系の筋肉をどれだけ介入させるかや、喉頭の位置などによって、いろんなバリエーションで出す事が出来ます。

特に高い声を地声っぽく出す為には、裏声の筋肉を使いながら同時に地声系の筋肉である閉鎖筋を使うトレーニングが必要です。

今回ご紹介する「鋭い裏声」はそのトレーニングに適しています。

この発声は裏声でありながら、かなり地声系の筋肉が働いてきます。

まぁ専門的な話は置いといて、、、

高い声を地声っぽく出したい、声量を上げたい、響く声になりたい、という方は毎日鳴らしましょう!

【ボイトレ動画4】基本コレクション~喉頭懸垂機構~

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

歌声は日常会話よりもっと広い音域や様々な音色が必要です。

その為には声帯だけではなく、その周りの筋肉も活性化させる必要があります。

喉仏の外側にある大切な筋肉、「喉頭懸垂機構」の存在を知っておきましょう。

身体の筋トレなども、やみくもにトレーニングするより、今どこの筋肉を鍛えているかを知ったうえで行った方が効果的ですよね。

ボイトレも同じです!

【ボイトレ動画3】基本コレクション~息を強くしない~

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

「自分の好きな曲を思い通りに歌えるようになりたい!」

その為には「思い通りに声が出せる」ことが必要です。

Oneボーカルスクールでは様々なボイトレを行い、声帯を含めた喉の筋肉にアプローチしていきます。

今回の動画は、特に高音が張りあがったり、大きい声を息の強さで強引に出してしまう方の矯正に向いています。

繰り返し練習すると喉も身体も楽な感じで歌が歌えるようになります!

【ボイトレ動画2】母音足し

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

今回の動画は普段レッスンしている感じの「擬似レッスン」にしてみました。

テーマは『母音足し』です。

メロディーにリズムの要素を加える事が出来るので、よく使われています。

一見簡単そうな感じもしますが、喉の機能として発展させると、「フェイク(こぶし)」「ビブラート」などのテクニックやブラックミュージック系の歌いまわしへと進化させられるので、プロの歌手の秘訣がわかってきます。

繰り返し練習したり、いろんな曲の「母音足し」を意識して聴いてみましょう。

生徒さん役はマネージャーにお願いしたので、温かい目で観て下さい(^^;)

【ボイトレ動画1】基本中の基本!

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

GWに入りまして、スクールがお休みに入りますので、お休み中の自主トレ用の動画を作成してみました。

内容は4月に実際のレッスンで行っていたものになります。

基本中の基本内容になっていますので、スクール生は復習と反復練習しましょう!

又、レッスンを受けた事のない方は「Oneボーカルスクール」のレッスンのお試しとして観て頂けたらと思います(^_^)

コロナで自粛が続き大変ですが、歌声出してストレス発散、免疫力を高めましょう!