BLOG

TAG :野々市市

体験レッスン、ご入会に関して

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

おかげさまで4月のオープンから、多くの方が体験レッスンに来られ、ご入会頂きました。

改めて歌が好きな方が沢山いること、そして自分の講師としての役目、スクールとしての在り方を再認識させて頂いています。本当に有難うございます。

一人でも多くの方にご受講頂きたく、今以上にレッスン枠を増やすなど工夫をしていますが、現在スクールはほぼ満員です。

残りのレッスン枠は

          土曜日14:00  

          日曜日14:00、15:20

のグループレッスンに数名分の空きを残すのみとなりました。

枠が埋まり次第、体験レッスン、入会ともに一旦締め切らせて頂きます。

又、体験レッスンに関しても上記の時間に入会を検討されている方のみとさせて頂きます。

ご理解のほど宜しくお願い致します。

テレビ金沢 徳前アナウンサーと打ち合わせ☆

マネージャー坂野です!

市岡先生に、テレビ金沢の夕方の番組への出演依頼があり、昨日打ち合わせをしました。

【なるほど!おうち上手】というコーナーで、家でもできるボイストレーニングを教えてほしいということでした。

タイトルだけ聞くと市岡先生のイメージとかけ離れている感じもしますが、実際どんな放送になるのか楽しみです(^^)

徳前アナウンサーです。

市岡先生。

家で一般の方でも取りかかりやすいボイトレを提案したり、説明をしたり、質問をうけたりしていました。

収録はまだなので、また決まったらお知らせします♪

【ボイトレ動画2】母音足し

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

今回の動画は普段レッスンしている感じの「擬似レッスン」にしてみました。

テーマは『母音足し』です。

メロディーにリズムの要素を加える事が出来るので、よく使われています。

一見簡単そうな感じもしますが、喉の機能として発展させると、「フェイク(こぶし)」「ビブラート」などのテクニックやブラックミュージック系の歌いまわしへと進化させられるので、プロの歌手の秘訣がわかってきます。

繰り返し練習したり、いろんな曲の「母音足し」を意識して聴いてみましょう。

生徒さん役はマネージャーにお願いしたので、温かい目で観て下さい(^^;)

講師育成コースの生徒さんレッスン見学開始!

マネージャー坂野です。

Oneボーカルスクールには『講師育成コース』という特別コースがあります。

歌唱、ピアノ伴奏、音楽理論を学べる他、近い未来に指導者となるために必要なスキルのサポートも行っていく予定です。

現在は3名の志望者がいて、熱心に通われています。(通常のコースと掛けもちだったり、空き時間を利用してピアノ練習をしたり。。)スキルアップのための自己投資、素晴らしいです。

いつもは市岡先生のレッスンを受ける側なので、逆の目線でみるとまた違ったものを得られるだろうということで、レッスン見学を提案してみたところ、「願ってもないお話です」と即答。すぐに見学の予約を依頼してきました♪

写真オッケーだったのでそーっと撮らせてもらいました。。グループレッスン中です。

真剣です。

市岡先生は他の生徒さんたちにレッスンしています。いつもの一コマですね。

生徒さんも少しだけ。。

こんな感じで、3名がいろんなクラスにお邪魔してがんばって勉強しています。

市岡先生は、熱意ある生徒さんをいつも全力で応援しています。その姿勢は本当に尊敬です!

講師育成コースを受講しているこの3名。数年後がどうなっているか楽しみです。ボーカル講師として活躍してるかもしれないし、全く違った方面で活躍してるかもしれないし、それはそれで今の経験が活かされ、どちらにしても活躍して輝いていることと信じています♪

年齢性別の割合をグラフにしてみました!

こんにちは マネージャー坂野です。

Oneボーカルスクールには現在たくさんの方にご受講いただいていますが、レッスンとレッスンの時間を20分空けていることや、グループレッスンでも少人数制をとっているため、生徒さん同士がお互い顔をあわせる機会が少なく、ご自身の他にどんな方が通っていらっしゃるのかみなさん興味がおありかと思います。

また、スクールに通いたいけど私でも大丈夫かなぁ。。同じぐらいの年齢の人はいるのかな。。など気になる方も。

年齢、性別の割合をグラフにしてみたのでよかったらご覧になって下さい♪

貸しStudioで練習できます♫

Oneボーカルスクールでは、歌の自主練やギターやピアノなどの弾き語り練習などのために、〈貸しStudio〉として白いドアのレッスン室を利用できます!

今日はさっそく生徒さんがギター弾きがたりの練習に来られました♪

オープン時から10代、20代、40代の年齢性別さまざまなグループでのレッスンを受けられております。とても熱心な方で、ボイトレの自主練方法を尋ねてこられたり、さっそくの〈貸しStudio〉での練習。。歌に対する熱意を感じます。

ユニコーンの『働く男』、あいみょんの『マリーゴールド』(スクールでの課題曲)などをたっぷり練習できたそうでよかったです!

ちょうどよい響きだったそうで、マイクやギターアンプを使わなくても気持ちよく歌えたそうです。(消毒済みマイクや音響セット、ピアノなどもお貸しできます。)※料金は受付にてご確認ください。

ちょっとしたそういう場を提供できて良かったです。普段、市岡先生がマンツーマンレッスンをしている環境をそのまま使用できるのも価値ありですね♫

利用できる時間はある程度限られていますがご希望のかたはお申し出くださいね。You Tube動画でも使ってるあのStudioでーす!

ほくりくアイドル部zoomレッスン♪

こんにちは。

マネージャー坂野です!

昨日は『ほくりくアイドル部』のレッスン日でした。

本来なら、彼女たちがいつもダンスや歌などの練習をしているスタジオでの出張レッスンというスタイルなのですが、現在は新型コロナウィルスの影響によりzoomでのレッスンを行うことになりました。

市岡先生はストイックな先生で、基本的に歌や声の繊細な部分は、五感を通して生徒さんを知り、指導する必要があるというポリシーを持っています。

なのでそれは変わらない部分なんですが、今日のzoomレッスンもそれはそれで良い面がたくさんありました!

オンラインでは時差問題など壁もあり、普段Oneボーカルスクールで行っているような本格的なレッスンを目指すにはまだまだ課題が多いと感じましたが、目的によっては良い面もあるなと見ていて思いました。

20名と人数は多くても、画面を通してひとりひとりが先生を身近に感じている感じ、リラックスして質問や応答が出来たり。。プラス面もたくさんあったように思います。

『ほくりくアイドル部』プロデューサーの中新賢人さんに良いきっかけを頂きありがたく思っています♪20名をまとめていらっしゃることにも脱帽です!

コロナもプラスに捉えると、また違った見え方も出来ますね!

【ボイトレ動画1】基本中の基本!

こんにちは。代表兼講師の市岡です。

GWに入りまして、スクールがお休みに入りますので、お休み中の自主トレ用の動画を作成してみました。

内容は4月に実際のレッスンで行っていたものになります。

基本中の基本内容になっていますので、スクール生は復習と反復練習しましょう!

又、レッスンを受けた事のない方は「Oneボーカルスクール」のレッスンのお試しとして観て頂けたらと思います(^_^)

コロナで自粛が続き大変ですが、歌声出してストレス発散、免疫力を高めましょう!

いつもどおり

こんにちは!

Oneボーカルスクール マネージャー坂野です。

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が発表され、不安や心配が絶えないですね。。。

早く落ち着くことをただただ願っています。。。

こちらは、スクール内の換気や消毒、温湿度管理を常に行い対策を十分に取りながら、会議をかさね3密を防ぐために環境を整えたり工夫しながら、現在はいつもどおりやっております。

ブログなので今日は自分の思っていることを綴りたいと思います!

決まりを守ることは当然で、その上で自分たちのできることを考え行動のみですね。

健康には、身体の健康はもちろんのこと、心の健康、社会の健康など色々あると思います。いまはウイルスのことにフォーカスされるのは仕方のないことだけど、心の健康もとても心配です。。。

ストレスの中でも、恐怖や不安によるストレスが最も強く身体にも影響を及ぼすそうです。本当にそのとおりだな。。と思います。(ちなみに逆に、思いやりの気持ちを持った時に体内でオキシトシンという免疫を高める物質が分泌されるそうですよ。)

数ヶ月に及ぶストレスでお疲れになっている様子のかたも、歌うことによってストレスが軽減されたのかスッキリしたお顔になって帰られたり、または次の課題を見つけて頑張ろうという気持ちになって帰られたり。。

そんな様子を目の当たりにして、やっぱり歌ってすばらしいなと改めて感じています。

自身の免疫力を高めるためにも歌好きな人にはやっぱり歌っててほしいです。

古来より人間と歌には密接なつながりがあり、離そうにも離すことができないもののように思います。

ところで、最近の状況で思い出す私が大好きな漫画があって、それは楳図かずおの『漂流教室』です。先に『ロング・ラブレター』というドラマ(窪塚洋介、常盤貴子が主演)を知って感動したので、原作の漫画の方も見てみた。。

という流れなんですが、

コロナウィルスによっていま起こっていることがまさしくこの漫画(ドラマ)みたいだなぁ。。。と思い出しているところです。

この作品でも色んな危機的状況に次々と陥るんですが、最終的に地球を救ったのは人間としての心持ちや知恵や勇気、そして歌声による振動。。。

みたいなラストでした。

皆さんは、どうして歌っているんでしょうか?『うまくなりたいから』もちろんあるんでしょうが、本質的な部分とも向き合ってみると意外なものが見えてきたりもするかもしれませんね!

また機会があればそんなお話も聞かせてくださいね!