マネージャー坂野です!
Oneボーカルスクールには現在100名を超える受講生の方がいらっしゃいます。
その中から今回も、
① 4月のスクールOPEN時よりベーシックコースを受講され、
② 毎日ボイトレを欠かすことなく行い、
③ 課題を着実に身につけて力をつけている生徒さん
ということで男性2名にご協力を頂き、現在の歌声をレコーディングの体験とともに記録してみようという企画をいたしました!
すでにレコーディングは12/18(金)に終えました。
後日歌声をUPしますので乞うご期待♪
【Kくん】は来年の春から大学院生。
現在は研究室に閉じこもり、、、忙しい毎日を送っています。ですが【Yくん】同様、忙しいことを言い訳にはしません。時間はなかなか取れなくても、ボイトレや歌うことは全くやらない日はないそうです。
毎回のレッスン後、家に帰ってから、忘れないうちに先生から教わったことをノートに書き起こしていて、アパート暮らしでは大きい声はあまり出せないけど、お風呂で小さい声でもできる自主練をしたり、車で移動中に声を出したり工夫をしているそうですよ。
彼の強みは “素直さ” だと市岡先生も言っておられます。聡明な人は素直さも持ち合わせていますね。それ故にいろんな事を吸収するのも早いのでしょう。
課題曲への取り組み方も【Yくん】と共通する部分が多々あります。小さな壁を乗り越える面白さをこれまでの自身の経験の中でわかっているのだろうと思います。
ミュージッククリエイター 舟崎康介 さんからの提案や指示もしっかり受け止め積極的にレコーディングに取り組んでいました。
舟崎さんもプロの厳しい目で。
“素直さ”を持ち合わせている人は何枚ものアドバイスも貰いやすいから更に学べますね☆
【Kくん】は、
・本格的なレコーディングで汗をいっぱいかいた!
・めっちゃ緊張したけど絶対やってよかった!
・機会があればまたやってみたい!
・リベンジしたい!
・お礼を言いたい!
ざっくり言うとこんな感想でした♪【Kくん】の歌声も音源が届き次第、UPしますよ♪
お楽しみに(^_-)☆✨